悩み相談から雑談まで!匿名で話せる女性向け掲示板!
悩み相談から雑談まで!匿名で話せる女性向け掲示板!

不安感から抜け出せない

仕事・職場
9
コメント投稿
匿名
2019年9月6日12:06
焦ってしまって不安感から抜け出せない時、どうしてますか?
仕事中、頭が真っ白になりひたすら焦ってしまうことが多いです。パニックになってるだけなので仕事は全然進まず、事態は更に悪くなってパニックが酷くなり、周囲にも迷惑をかけてしまいます。

深呼吸とか「大丈夫、問題ない」とか暗示をかけるとかも試しそうとしたんですが、パニックになってて深呼吸どころじゃないです。動じず冷静に仕事が出来るようになりたいです。
新着順
投稿順 トピ主
NO.9 匿名
2019年12月25日14:53
非表示
気持ちのどこかに「完璧じゃないと」とか「うまくやらないと」という気負いがあるんだと思います。基本的にうまくいかない、うまくいったら儲けものぐらいの気持ちでいれば良いと思うな。
返信 0 0
NO.9は非表記機能がONだよ(`・ω・´)
非表示
NO.8 匿名
2019年10月9日22:51
非表示
私も不安感に悩まされています。仕事でミスをした後に上司に「もう大丈夫だよね?ミスしてる箇所はないよね?」って言われると不安で不安でたまらなくなって、返事ができなくなります。

不安で苦しくて苦しくて「別の箇所も同じようなミスしてるかも・・・でも確認はしたし・・・でも確認が間違ってるかも」とぐるぐる堂々巡りしてうちに周囲からは呆れられてしまいます。

最近は仕事ができないレッテルを貼られてお荷物扱いです。辛いです。
返信 0 0
NO.8は非表記機能がONだよ(`・ω・´)
非表示
NO.7 匿名
2019年10月7日21:34
非表示
わたしのことかと
返信 0 0
NO.7は非表記機能がONだよ(`・ω・´)
非表示
NO.6 匿名
2019年9月19日23:24
非表示
>>5
これは私もです。
玄関の扉、鍵かけてないのでは?
ヒーター入れっぱなしでは?
目覚まし時計、かけっぱなし?
ベランダの窓、開けっ放し?
などなど。

そんなときは、最悪の事態を想定し、とるべき対応策を考えます。
上記の中では、ヒーター入れっぱなし→火事。自分の持ち物はまずあきらめる。賠償については保険屋より、まず市役所・区役所に相談して、、、とか。
幸いなことに、こういったシミュレーションが役に立つ事態にはなったことありませんが。
返信 0 0
NO.6は非表記機能がONだよ(`・ω・´)
非表示
NO.5 匿名
2019年9月16日14:31
非表示
パニックにならないように対策をと書いてる方がいらしたのですが、そんな対策でどうにかなるなら悩んでないですよ。

このトピ主さんはわかりませんが、私の場合は常識的に考えたら理解できないようなことで不安になりパニックになります。仕事中にとつぜん家の水道の蛇口が開きっぱなしなんじゃないかとか、鍵を締め忘れてきたんじゃないか・・・或いは社内の丸秘文書をどこかに紛失してきたんじゃないか・・・とか冷静に考えれば「アホらしい」って一蹴されるようなことでも不安で不安でたまらなくなり、頭から離れなくなります。
家を出る前にチェック表などを作ってみましたが、チェック忘れたんじゃないかって不安にかられるだけなのでやめました。

これは私だけで、多くのケースはアドバイスにあるような対策で上手く行くのかもしれません。ただ、こんなケースもあるよって知っていただければと思い書きました。
Re:1
返信 0 0
NO.5は非表記機能がONだよ(`・ω・´)
非表示
NO.4 匿名
2019年9月8日10:40
非表示
他の方もおっしゃってますが、自分の特徴をよく知ってパニックにならないように回避していくことが重要かと思います。

私も失物がとても多くて、物を失くすとパニックでどうしようもない状態になってしまって周囲に迷惑をかけてしまいます。そのためかなり時間を掛けて整理整頓を徹底しています。手間も時間も掛かるのですが、結果的にはパニックになって探しものをしている時間よりは効率的になっていると思います。

偉そうな言い方で気に障ったらごめんなさい。何かの参考になれば・・・
返信 0 0
NO.4は非表記機能がONだよ(`・ω・´)
非表示
NO.3 匿名
2019年9月8日0:28
非表示
まず、パニックになる状況や条件をしっかり把握した方が良いと思います。どんなときに自分がパニックになるか把握できていますか?

どういう時にパニックになるのかメモなので記録を残すことをオススメします。業務中が無理ならば、帰宅後でもどんな作業をしようとしてパニックになったのか、上司の口調が怖かったのか、仕事量が多いとパニックになるのか?数字を追う作業が苦手なのか?その記録を継続してつけていくと、あなたの傾向が見えてくると思います。

傾向を把握してパニックにならないように手を打っていくことが大切かなと思います。
返信 0 0
NO.3は非表記機能がONだよ(`・ω・´)
非表示
NO.2 匿名
2019年9月6日19:56
非表示
パニックになる原因は思い当たりますか?例えば、上司に急に無茶を言われたり、叱られたりしてパニックになる場合、涙が出たり俯いたままでもいいので、「はい。次からは○○(上司に言われたこと)をするようにします」、「また間違えるといけないので、今メモを取ってもいいですか?」等と言います。上司が心に余裕のある人だと言い分を聞いてくれると思いますが、余裕のない人の場合、なかなか言い分は聞いてくれないと思います。
また、仕事量が多すぎたり、複雑すぎてついていけずパニックになる場合、仕事の手順をメモしたり、マニュアル作りが必要です。或いは、仕事を依頼してきた人に、「申し訳ありませんが、今日中に終わるのは難しいと思います」、「○○(妥協案)だと大丈夫なのですが、その場合だときついですね」等、自分の力だけでは無理なことを伝えた方が良いです。
返信 0 0
NO.2は非表記機能がONだよ(`・ω・´)
非表示
NO.1 匿名
2019年9月6日17:24
非表示
私もちょっとしたことでパニックになるのでお辛い気持ち分かります。本当に悪循環ですよね。

私は自律訓練法で落ち着くようにしています私はパニックになるとトイレに行って自立訓練法で気持ちを落ち着かせてから戻ってきます。ただ、練習が必要なので今すぐ楽になりたいというのは難しいかと思います。毎日少しずつ訓練しておくと良いのではないかと思います。
返信 0 0
NO.1は非表記機能がONだよ(`・ω・´)
非表示
コメントを投稿する

本文(800文字以内)

画像/動画/記事のURLを挿入

ニックネーム(20文字以内)

画像アップロード

画像クリア

半角英数16文字

・投稿内容の責任は投稿者にあります。権利者に断りなく画像や動画を閲覧可能にする行為は法的責任を問われる可能性があります。
・画像URLをテキストのみで表示したい場合は「URLをテキストで表示」にチェックを入れてください。

connecting...